暇つぶし

きうりって名乗ってるけどきうりのこと知らないから調べてみた

私きうりって名前なんですよね

でもあんまりきうりのことを知らないので

きうりのことを調べてみました

きうりには栄養がやはりない

・90%以上が水分
・ビタミンCを酸化させる能力を持つ
・脂肪分解酵素を持っている

やはり栄養が少ない!

あと100gあたり14kcalで熱量もない

ビタミンCを酸化させるみたいだけど体に問題はないみたいです

ホスホリパーゼって酵素は脂肪分解酵素でダイエットに最適

栄養も熱量もないアバターになってる

なんで私きうり選んだんだろうね

もちろんこのブログにも栄養も熱量もない

きうりの歴史は深い

・紀元前4000年前のメソポタミアで栽培されていた
・徳川光圀・貝原益軒にディスられる
・江戸時代は黄色く熟したきうりを食べてた

実は私はかなり昔から存在しているらしく、古株らしい

しかも大体水分補給に食べられていた

栄養ないからね

あと徳川公とかにめっちゃディスられてた

「毒多くして能無し、植えるべからず、食べるべからず」BY徳川光圀

「これ瓜類の下品なり。味良からず、なお小毒あり」BY貝原益軒

これ実は江戸時代の熟したきうりって苦味が強くなるらしい

そりゃまずいよね

中国より歴史のある野菜、それがきうり

きうりクソザコだった

・栽培が面倒臭い
・10度以下の低温に弱く、25度以上の高温に弱い
・高温乾燥に弱い
・うどんに弱い

どうやら気温管理が必要らしいです

25度以上の高温に弱いってもう夏はダメですね

乾燥してたら「うどん粉病」とかいう病気にかかって枯れるらしい

なんやねんそのネーミング

 

でも共通点がありましたね

私も夏が苦手です

私はやはりきうりみたいです

きうり、中々持ち上げられていた

・徳川家の家紋に似ている
・江戸時代は輪切りにすると不敬と思われていた
・八坂神社の神紋は木瓜
・7月にはキュウリ祭りが開催されている

これが徳川家の家紋

確かに似ている

それによって江戸時代は輪切りは不敬だと思われていた

中々いい身分じゃないかきうりくん

理由がいまいちパッとしないけど

 

 

祇園の神紋は結構この木瓜紋が使われている

ちなみに読み方は「きうりもん」ではなく「もっこうもん」

きうりもんならちょっと可愛かった

きうりもんっ!

キュウリ祭なるものも八坂神社のお膝元、福井市網戸瀬町で行われている

ちなみに知りたくないだろうけどキュウリ祭とは

1.2本キュウリを持っていく
2.お供えすると誰かが持ってきたキュウリを1本渡される
3.持って帰って家族で食べる
4.無病息災やったぜ

という祭らしいです

いやー、また共通点ですね

私7月生まれですからね

これは運命か?

 

 

ごめんなさい

いかがだったでしょうか

あなたの貴重な時間をいただいて「ふーん」程度の情報をお伝えしました

ここまで見てくれた方は優しい方です

幸せあれ

やはり私には栄養が少ない!

きうりでした

それではっ