ミニマリストには洗濯機は要らない?つけおき洗いで大体なんとかなる!
あなたは一人暮らしには洗濯機が絶対必要だと思っていませんか?
しかし、実は洗濯機がなくても一人暮らしなら「つけ置き洗い」で結構どうにかなってしまうものです
そこで、ミニマリストきうりが洗濯機があるのと同じくらい簡単な「つけ置き洗い」について解説します
洗濯機があれば何が便利なのか
洗濯機はもちろん便利家電です
洗濯物を入れて、スイッチ一つ押すだけで綺麗になった洗濯物が出てくるのですから流石三種の神器といったところでしょうか
お風呂の前に洗濯物を洗濯機に放り込んで、スイッチを押して置けば全て自動でやってくれるのだから頭が下がります
しかし、賃貸を借りる際に、室内に洗濯機が置けなかったりすると冬場の寒い時期にベランダに出て寒い思いをしながら洗濯物を干したりしなければならないこともあると思います
夜遅くに帰ってくる人は隣人に気を使いながら洗濯機を回さなければならないというデメリットももちろん存在します
つけ置き洗いのメリット・デメリット
メリット
・洗濯物をお湯に沈めるだけで簡単
・騒音がしない
・電気代が節約できる
・水道代が節約できる
・洗剤が減らない
デメリット
・肌が弱い人は手荒れ防止策が必要
・疲れている時はちょっと面倒
・醤油などの汚れは落とすのに少しコツがいる
・脱水が面倒臭い
このような側面があります
特にメリットの「水道・電気・洗剤代の節約」というのは恩恵が大きく、きうりの場合市販のボトル洗剤は半年くらい持ちます
デメリットの脱水についても解決策はバッチリ用意していますのでやり方を後で記述しますね
簡単つけ置き洗いのやり方は?
1.熱めのお湯を用意する(60度前後)
2.洗濯物、洗剤を放り込む
3.10分から20分ほど放置する
4.20分くらいたったらお湯を捨て、洗剤が出なくなるまでモミモミしながら水ですすぐ
5.洗濯物の脱水をする
この5ステップです
では詳しく見ていきましょう
熱めのお湯を用意する
これは洋服のタグを見て、温度表示がされていればそれ以下の温度で洗濯してください
水ではなくお湯を使うのは、洗濯物に付着している汚れは「皮脂」であることが大半です
ということは油はお湯の方が取れやすいからです
ぬるま湯と書いてあるサイトもありますが、きうりの場合白シャツしか着ないので黄ばみ対策として熱めに設定しています
ズボラな人は40度とかでもいいです
とりあえず水でなければOKです
洗濯物、洗剤を放り込む
この時注意して欲しいのが洗剤の量です
いつものように投入してしまうとすすぎの時に何度も何度もすすぐハメになりとても後悔します
きうりのいつもの量はこれくらいです
よくわかりませんね、すいません 笑
10分から20分放置する
汚れによって変えてください
きうりの場合、つけてからお酒を飲んでると20分くらいすぐ過ぎてしまいます
「忘れてた、洗濯してたんだった」と唐突に思い出しもみ洗いに入ります
これも別に厳密に守る必要はありませんが、一晩中つけるのはやめましょう
なぜなら、せっかく取れた汚れが再び衣服に付着するからです
もみ洗い&すすぎをする
時間が経過すると、水が明らかに汚いのに気づくと思います
少し濁っているのが分かるでしょうか?それが汚れです
目に見えて汚れが取れるのもつけ置き洗いの醍醐味だと思っています
おー、汚い汚いなんて言いながら一度水を捨て、モミモミしてください
四、五回水を入れ替えてモミモミしていれば、水が透明になって洗剤が落ちたことがわかると思います
この時、肌が弱い方はゴム手袋などを着用するといいと思います
ちなみに、柔軟剤をお使いの方は、すすぎが終わってから柔軟剤を入れましょう!
実は洗濯機でも同じことが行われています
柔軟剤と洗剤を入れるところが分かれているのは投入するタイミングが分かれているからなんですね
洗剤と柔軟剤を同時に入れるということは「シャンプーとトリートメントを同時に出して髪の毛を洗っていること」と同じです
脱水する
さて、つけ洗いで一番手間がかかるのがこの脱水です
雑多なきうりは手で雑巾絞りの容量で脱水することもありますが、これでは衣服を痛めてしまいますし、慣れてない人なら手が痛くなってしまいます
そこで、これを使います
サラダの水を切るやつです(サラダスピナーって言います)
そう、ここに洗濯物を放り込んでレバーを回せば遠心力でどんどん脱水できます
オラオラオラオラ!
しかも普通の縦型洗濯機もこの方法で脱水しているわけですから、衣服へのダメージも最小限で抑えることができます
もちろん気にしないよって人は雑巾絞りしちゃってください
結構大丈夫です
後は干すだけ
今は洗剤が進化して部屋干しでも全く臭わないものも多く出ていますので、ぜひ活用してください
まとめ
・つけ置き洗いは5ステップで完了
・柔軟剤はすすぎの時に入れること
・つけ置きを放置は1時間が限度!
・面倒な脱水はグッズを使おう
いかがでしたか?
結構簡単で節約にもなるつけ置き洗いの方法でした
ぜひ一度試して見てくださいね!
それではっ!